複数辞典一括検索+

てんりゅう-じ 【天竜寺】🔗🔉

てんりゅう-じ 【天竜寺】 京都市右京区にある臨済宗天竜寺派の大本山。山号,霊亀山。京都五山の第一。足利尊氏が後醍醐天皇の冥福を祈るため夢窓疎石を開山として1345年建立。初め暦応資聖禅寺と称し,のち天竜資聖禅寺と改称。現在の建物は明治時代のもの。夢窓国師作の池泉回遊式庭園がある。

大辞林 ページ 150294 での天竜寺単語。