複数辞典一括検索+

とう-えんめい タウ― 【陶淵明】🔗🔉

とう-えんめい タウ― 【陶淵明】 (365-427) 中国,東晋・宋の詩人。名は潜,字(アザナ)は元亮・淵明。五柳先生と号した。役人生活の束縛を嫌って彭沢県県令を最後に「帰去来辞」を賦して辞任し,以後,故郷に帰って酒と菊を愛し,自適の生活を送った。その詩文は,平淡で自然な表現を特徴とし,古来日本でも愛好された。散文「五柳先生伝」「桃花源記」など。

大辞林 ページ 150335 での陶淵明単語。