複数辞典一括検索+

とうか-の-せちえ タフ―セチ 【踏歌節会】🔗🔉

とうか-の-せちえ タフ―セチ 【踏歌節会】 平安時代,宮廷で,天皇が踏歌を見物した後,五位以上の者を招いて開いた宴。

大辞林 ページ 150340 での踏歌節会単語。