複数辞典一括検索+![]()
![]()
とう-ざ タウ― [0] 【当座】🔗⭐🔉
とう-ざ タウ― [0] 【当座】
(1)その場。即座。即刻。「上人(シヨウニン)の言葉を聴いて…―に出家の志を定めた/恩讐の彼方に(寛)」
(2)しばらくの間。当面。さしあたり。「―をしのぐ金」「―の間に合わせ」
(3)(あることから)しばらくの間。一時(イツトキ)。「結婚した―は生活も苦しかった」
(4)居合わせているその座。また,その場にいる人々。「―の公卿みな長方の義に同ず/平家 2」
(5)「当座預金」の略。
(6)歌会や句会などで,会の席上出される題。また,その題で即席に詠まれた作品,およびそのような会。即題。席題。
⇔兼日(ケンジツ)
「―の御会ありしに/平家 1」
大辞林 ページ 150391 での【当座】単語。