複数辞典一括検索+

とう・ずる [0][3] 【投ずる】 (動サ変)[文]サ変 とう・ず🔗🔉

とう・ずる [0][3] 【投ずる】 (動サ変)[文]サ変 とう・ず □一□(自動詞) (1)屈する。投降する。「敵軍に―・ずる」 (2)つけこむ。乗ずる。「時流に―・ずる」「其の為す所機(キ)に―・じ/露団々(露伴)」 (3)一致する。投合する。「意気相(アイ)―・ずる」「甲と丙と逢ふときは必ず相―・じて/文明論之概略(諭吉)」 (4)とまる。投宿する。「旅宿に―・ずる」 □二□(他動詞) (1)(手に持って)なげる。遠くに放る。「直球を―・ずる」「一石を―・ずる」 (2)投げ込むように入れる。「白票を―・ずる」「獄に―・ずる」 (3)ある環境の中へ身を投げ出す。「解放運動に身を―・ずる」 (4)遠くまで届かせる。投げかける。「影を―・ずる」「光を―・ずる」 (5)金などを差し出す。「巨額の資金を―・ずる」 (6)贈る。与える。また,投与する。「薬餌(ヤクジ)を―・ずる」

大辞林 ページ 150432 での投ずる動サ変単語。