複数辞典一括検索+

とか・す [2] 【解かす・溶かす・融かす】 (動サ五[四])🔗🔉

とか・す [2] 【解かす・溶かす・融かす】 (動サ五[四]) (1)固形物を,熱を加えて液状にする。溶解する。「氷を―・して水にする」「金属を―・して鋳型に流しこむ」 〔金属の場合は「熔かす」「鎔かす」とも書く〕 (2)固形物などを,液体の中に入れて液状にする。とく。溶解する。「砂糖を水に―・す」 [可能] とかせる

大辞林 ページ 150553 での解かす動サ五[四]単語。