複数辞典一括検索+

ど-ちょう ―テフ [0] 【度牒】🔗🔉

ど-ちょう ―テフ [0] 【度牒】 奈良時代以降,出家した者に,官府が得度したことを認めて与えた公認文書。明治以後は各宗の管長に一任された。公験(クゲン)。告牒。度縁。

大辞林 ページ 150706 での度牒単語。