複数辞典一括検索+

とっ-こ トク― [0][1] 【独鈷・独股】🔗🔉

とっ-こ トク― [0][1] 【独鈷・独股】 〔「どっこ」とも〕 (1)密教で用いる仏具の一。種々の金属・象牙などを主材料とし,中央に握り部分があり,両端がとがっている杵形(キネガタ)の仏具。とこ。独鈷杵(トツコシヨ)。 →金剛杵(コンゴウシヨ) (2)独鈷を連ねた図形を織り出した織物。

大辞林 ページ 150718 での独鈷単語。