複数辞典一括検索+![]()
![]()
とっ-たり [0]🔗⭐🔉
とっ-たり [0]
〔動詞「とる」に助動詞「たり」の付いた「捕ったり」から〕
(1)捕り手の役人。
(2)歌舞伎でいう語。(ア)捕り手の役。また,捕り手に扮することが多いことから,下回(シタマワ)りのこと。(イ)
〔捕り手役につきものであるところから〕
とんぼがえり。
(3)相撲で,両手で相手の片手を取り,ひねり気味にして相手を引き落とすこと。
大辞林 ページ 150722 での【とったり [0]】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 150722 での【とったり [0]】単語。