複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざと-どく [1] 【荼毒】 (名)スル🔗⭐🔉と-どく [1] 【荼毒】 (名)スル 〔「荼」は苦菜(ニガナ)の意〕 (1)害毒また,害毒を与えること。「社会を―するものだ/青年(鴎外)」 (2)いため苦しめること。しいたげること。「百姓(ヒヤクセイ)―して四海逆浪をなす/太平記 35」 大辞林 ページ 150740 での【荼毒名】単語。