複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざと-の-え ―ヘ 【外の重】🔗⭐🔉と-の-え ―ヘ 【外の重】 〔九重(ココノエ)(=宮城)の外の意〕 宮城の外郭の外。また,そこを守る陣。左・右衛門の陣。「もののふと言はるる人は天皇(スメロキ)の神の御門に―に立ち候(サモラ)ひ内の重に仕へ奉りて/万葉 443」 →内の重 →中の重 大辞林 ページ 150757 での【外の重】単語。