複数辞典一括検索+

とり-て [3] 【取(り)手】🔗🔉

とり-て [3] 【取(り)手】 (1)受け取る人。 (2)特にカルタで,取る側の人。 →読み手 (3)相撲・柔道をとる人。またそれの巧みな人。「その年は相撲(スマイ)の―にも立たざりけり/今昔 23」 (4)武術の一。素手で罪人をとらえる術。「―の師匠かとりあげばばより外にかねになるものなし/浮世草子・永代蔵 3」 (5)「とって(取手)」に同じ。

大辞林 ページ 150894 での取(り)手単語。