複数辞典一括検索+

な (格助)🔗🔉

(格助) 〔上代語。奈良時代にはすでに自由な用法がなく,限られた語の中にみられるだけである〕 名詞を受け,それが下の名詞に連体修飾語として続くことを示す。格助詞「の」「が」「つ」と同じ用法のもの。「手(タ)―末」「眼(マ)―かい」「眼(マ)―こ」など。

大辞林 ページ 150979 での格助単語。