複数辞典一括検索+

なあに [1]🔗🔉

なあに [1] 〔「なに」の転〕 ■一■ (代) 不定の指示代名詞。よくわからない物事をさし示す。なに。「おかあさん,あれ―」「あなたの欲しいのは―」 〔多く子供どうしや大人が子供の相手をする際に用いる〕 ■二■ (感) (1)聞きなおすときや,問いかけるときに用いる語。なに。「―,どうしたの」 (2)相手の言葉を軽く否定して応答する際に用いる語。なに。「―,たいしたことはないよ」 (3)強い決意や意志・確信を表す場合に用いる語。「―,これしきのことに負けるものか」

大辞林 ページ 150982 でのなあに [1]単語。