複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざなむず (連語)🔗⭐🔉なむず (連語) 〔完了の助動詞「ぬ」の未然形「な」に推量の助動詞「むず」の付いたもの。「なんず」とも〕 …てしまうだろう。…てしまうにちがいない。「しひて仕うまつらせ給はば,消えうせ―むず/竹取」「重盛騒がば,女房たちも騒ぎ,中宮も驚かせ給ひ―んず/平家 4」 大辞林 ページ 151252 での【連語】単語。