複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざなんぶ-なんざん 【南部南山】🔗⭐🔉なんぶ-なんざん 【南部南山】 (1658-1712) 江戸中期の儒者・漢詩人。長崎の人。名は景衡,字(アザナ)は思聡,南山は号。南部草寿・安東省庵・木下順庵に師事して,富山藩儒となり詩文をよくした。著「喚起漫草」 大辞林 ページ 151344 での【南部南山】単語。