複数辞典一括検索+

にげん-きん [0][2] 【二弦琴・二絃琴】🔗🔉

にげん-きん [0][2] 【二弦琴・二絃琴】 日本の琴(キン)の一。板状の胴に張った二弦を同音高に調律し,左手で勘所を押さえつつ右手で弾き,単旋律を奏する。一弦琴をもとに最初に考案されたものは八雲琴(ヤクモゴト)と呼ばれ,それをさらに改造したものに東流(アズマリユウ)二弦琴がある。 →八雲琴 →一弦琴

大辞林 ページ 151402 での二弦琴単語。