複数辞典一括検索+![]()
![]()
に-の-まい ―マヒ 【二の舞】🔗⭐🔉
に-の-まい ―マヒ 【二の舞】
(1)舞楽の一。右方の壱越(イチコツ)調の中曲。「安摩(アマ)」の答舞で,咲面(エミメン)をつけた老爺と腫面(ハレメン)をつけた老婆が安摩の舞を滑稽にまねる。
(2) [0]
人のまねをすること。特に,前の人と同じ失敗をすること。「―を演ずる」「色こそ見えねといふ歌の―のをこがましきに/義忠家歌合」
二の舞(1)
[図]
[図]
大辞林 ページ 151497 での【二の舞】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 151497 での【二の舞】単語。