複数辞典一括検索+

ぬすびと-はぎ [4] 【盗人萩】🔗🔉

ぬすびと-はぎ [4] 【盗人萩】 マメ科の多年草。山野に多い。高さ80センチメートル内外。葉は長卵形の小葉三枚から成る。七〜一〇月,淡紅色の小花を長い総状花序にまばらにつける。花後,半月形の節二節から成る豆果を結び,かぎ状の毛があって衣服などにつきやすい。 盗人萩 [図]

大辞林 ページ 151639 での盗人萩単語。