複数辞典一括検索+

ぬの-かりぎぬ [3] 【布狩衣】🔗🔉

ぬの-かりぎぬ [3] 【布狩衣】 布で作った狩衣。もとは許しを得た人が暑中に着用したが,鎌倉時代になると身分を問わず夏に着用。下着には単(ヒトエ)を着,帷子(カタビラ)は着ない。

大辞林 ページ 151643 での布狩衣単語。