複数辞典一括検索+

ばいすう-ひれい-の-ほうそく ―ハフソク 【倍数比例の法則】🔗🔉

ばいすう-ひれい-の-ほうそく ―ハフソク 【倍数比例の法則】 二種の元素から二種以上の化合物ができるとき,一方の元素の一定質量と化合する他方の元素の質量比は簡単な整数比になる,という法則。1803年にイギリスのドルトンが,原子説の根拠として発表した。

大辞林 ページ 152008 での倍数比例の法則単語。