複数辞典一括検索+![]()
![]()
はた-め・く [3] (動カ五[四])🔗⭐🔉
はた-め・く [3] (動カ五[四])
〔「はた」は擬音語〕
(1)鳴り響く。響き渡る。「雷おどろ
しくなり―・き/当世書生気質(逍遥)」
(2)布・紙などが風に吹かれてひるがえる。また,はたはたと音を立てる。「風に―・く万国旗」
(3)ゆらゆら動く。「舌は焔のやうに―・き合ひたり/今昔 14」

しくなり―・き/当世書生気質(逍遥)」
(2)布・紙などが風に吹かれてひるがえる。また,はたはたと音を立てる。「風に―・く万国旗」
(3)ゆらゆら動く。「舌は焔のやうに―・き合ひたり/今昔 14」
大辞林 ページ 152239 での【動カ五[四]】単語。