複数辞典一括検索+![]()
![]()
はな-あぶ [3][2] 【花虻】🔗⭐🔉
はな-あぶ [3][2] 【花虻】
(1)双翅目ショクガバエ科の昆虫の総称。
(2){(1)}の一種。体長14,5ミリメートル。ハエに似て体は太く丸みが強い。花に集まり,ミツバチと間違えられることがあるが,はねは二枚。幼虫は汚水中にすむオナガウジと呼ばれる蛆(ウジ)で尾部は長く糸状。世界各地に分布。
(3)一般に,花に集まるハエ・アブの類の称。
大辞林 ページ 152354 での【花虻】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 152354 での【花虻】単語。