複数辞典一括検索+

はぶ [1] 【波布・飯匙倩】🔗🔉

はぶ [1] 【波布・飯匙倩】 ヘビの一種。猛毒をもつ。全長約2メートル。頭は三角形で大きく,上顎に二本の長い毒牙をもつ。普通,背面は黄褐色で,暗褐色の輪状紋が並ぶ。奄美諸島と沖縄諸島の特産。夜間,カエル・ネズミ・小鳥などを食う。草むらや樹上などにいて,人畜をも攻撃するため恐れられている。南西諸島には他にヒメハブなど三種の近縁種がいるが害は少ない。[季]夏。

大辞林 ページ 152424 での波布単語。