複数辞典一括検索+

はま-なす [0][2]🔗🔉

はま-なす [0][2] バラ科の落葉低木。本州北部・北海道の海岸に群生し,庭木ともされる。枝は太く,密にとげがある。葉は羽状複葉。六,七月ごろ,枝頂に径約7センチメートルの紅色の五弁花をつける。果実は扁球形で梨(ナシ)に似た味がする。ハマナシ。漢名,瑰(マイカイ)。[季]夏。 〔「瑰の実」は [季]秋〕

大辞林 ページ 152441 でのはまなす [0][2]単語。