複数辞典一括検索+

はりかけ-ばち [4] 【張懸鉢】🔗🔉

はりかけ-ばち [4] 【張懸鉢】 兜(カブト)の鉢の一種。頭(トツパイ)などの簡素な鉢の上に,紙や革の張り子をのせたもの。戦国時代以後,動植物や器物などを様々にかたどり,自己顕示の具とした。

大辞林 ページ 152511 での張懸鉢単語。