複数辞典一括検索+

はりつ-ざいく [4] 【破笠細工】🔗🔉

はりつ-ざいく [4] 【破笠細工】 元禄(1688-1704)頃に破笠の創始した蒔絵(マキエ)細工。陶片・鉛・貝・堆朱(ツイシユ)などをはめ込んで文様を表すもの。

大辞林 ページ 152520 での破笠細工単語。