複数辞典一括検索+

ふく・する [3] 【服する】 (動サ変)[文]サ変 ふく・す🔗🔉

ふく・する [3] 【服する】 (動サ変)[文]サ変 ふく・す □一□(自動詞) (1)他に従う。やむなく,または納得して従う。服従する。「命令に―・する」「間違つた説には―・せない/社会百面相(魯庵)」 (2)ある事に従う。「兵役に―・する」「喪に―・する」「起行し得る毎に公事に―・した/伊沢蘭軒(鴎外)」 □二□(他動詞) (1)従わせる。「弁舌水の流るる如く,よく衆心を―・せしかば/慨世士伝(逍遥)」 (2)衣服を身につける。着る。「身に洋服を―・し,口に洋食を食し/福翁百話(諭吉)」 (3)薬や茶などを飲む。服用する。「懐中薬など―・して後,心地復りぬ/金色夜叉(紅葉)」

大辞林 ページ 153408 での服する動サ変単語。