複数辞典一括検索+

ふな-かわら ―カハラ [3] 【船瓦】🔗🔉

ふな-かわら ―カハラ [3] 【船瓦】 (1)平安・鎌倉時代,船体の大半を構成する刳船(クリブネ)式の主要材の称。かわら。 (2)室町時代以後,板合わせ構造の船の船首から船尾にかけて通す平らな船底材。かわら。

大辞林 ページ 153626 での船瓦単語。