複数辞典一括検索+

へご [1] 【・杪🔗🔉

へご [1] 【・杪】 ヘゴ科の常緑性木生シダ植物。亜熱帯の指標植物とされる。日本では八丈島・紀伊・四国・九州などに生える。茎は直立し,高さ2〜4メートルで,黒褐色の気根でおおわれる。二回羽状に分裂した大形の葉を茎頂に傘状につける。材をランなどの着生植物の栽培に用いる。 " src="/%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E6%9E%97/binary/mono_184170_1888_256_200.bmp" /> [図]

大辞林 ページ 153981 でのへご [1] 単語。