複数辞典一括検索+

べん-か ―クワ 【卞和】🔗🔉

べん-か ―クワ 【卞和】 中国,戦国時代の楚の人。粗玉(アラタマ)を楚の山中に得,王に献じたがただの石だとされて左足を切られ,次の武王には右足を切られた。文王が位につくと,和(カ)は粗玉を抱いて哭(コク)すること三日三晩。文王の問いに,疑われたことを悲しんでいるのだと答えた。文王は粗玉を磨かせてみると果たして立派な璧(タマ)であった。この璧を「和氏(カシ)の璧」といった。またのち,趙王がこの璧を所有し,秦の昭王が一五の城と交換しようと言ったので,「連城の璧」ともいう。

大辞林 ページ 154078 での卞和単語。