複数辞典一括検索+

ほう・ける [3] 【惚ける・耄ける】 (動カ下一)[文]カ下二 ほう・く🔗🔉

ほう・ける [3] 【惚ける・耄ける】 (動カ下一)[文]カ下二 ほう・く (1)知覚がにぶってぼんやりする。ぼける。「遊びに―・けて/たけくらべ(一葉)」「病み―・ける」 (2)動詞の連用形の下に付いて,夢中になって…する,とことんまで…するの意を表す。「遊び―・ける」「高名の古ばくちにて,うち―・けてすべてまけ/著聞 12」 (3)草や毛髪などがほつれ乱れる。そそける。ほおける。「蕗の薹背戸の垣根に―・け/いさなとり(露伴)」 〔「惚(ホ)く」の転。「ほほく」の転ともいう〕

大辞林 ページ 154180 での惚ける動カ下一単語。