複数辞典一括検索+

ほほ-え・む ―ム [3] 【微笑む・頬笑む】 (動マ五[四])🔗🔉

ほほ-え・むム [3] 【微笑む・頬笑む】 (動マ五[四]) 〔後世「ほおえむ」とも〕 (1)わずかに笑う。古くは苦笑・冷笑などにもいう。「かすかに―・む」「いと若びていへば,げにと―・まれ給ひて/源氏(夕顔)」 (2)花が少しひらく。「桜が―・む」

大辞林 ページ 154482 での微笑む動マ五[四]単語。