複数辞典一括検索+![]()
![]()
まい-す [1][0] 【売僧】🔗⭐🔉
まい-す [1][0] 【売僧】
〔「まい」「す」ともに唐音〕
(1)商売をする僧。仏法を種に金品を不当に得る僧。禅宗から起こった語。「君のやうな―に焼かれたら祖母(オバア)さんは泣くだらう/続風流懺法(虚子)」
(2)人をだます者。また,人や僧をののしっていう語。「―坊主」「人を惑はす―の類/自由太刀余波鋭鋒(逍遥)」
(3)うそ。いつわり。「―ヲユウ/日葡」
大辞林 ページ 154613 での【売僧】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 154613 での【売僧】単語。