複数辞典一括検索+![]()
![]()
まいらせ
そろ マ
ラセ― 【参らせ候・進らせ候】 (連語)🔗⭐🔉
まいらせ
そろ マ
ラセ― 【参らせ候・進らせ候】 (連語)
〔動詞「まゐらす(参)」に補助動詞「さうらふ(候)」の転である「そろ」の付いたもの。近世語。主として女性の手紙文に用いる〕
動詞の連用形に付いて補助動詞的に用いられる。丁寧の意を表す。…ております。…でございます。…ます。まゐらせさうらふ。「何事も先生(サキシヨウ)よりの定り事とあきらめ―
そろ/浄瑠璃・先代萩」
〔手紙文では草書でくずして「
」などと書く〕
そろ マ
ラセ― 【参らせ候・進らせ候】 (連語)
〔動詞「まゐらす(参)」に補助動詞「さうらふ(候)」の転である「そろ」の付いたもの。近世語。主として女性の手紙文に用いる〕
動詞の連用形に付いて補助動詞的に用いられる。丁寧の意を表す。…ております。…でございます。…ます。まゐらせさうらふ。「何事も先生(サキシヨウ)よりの定り事とあきらめ―
そろ/浄瑠璃・先代萩」
〔手紙文では草書でくずして「
」などと書く〕
大辞林 ページ 154624 での【参らせ候連語】単語。