複数辞典一括検索+

まき-せん [0][3] 【蒔き銭・撒き銭】🔗🔉

まき-せん [0][3] 【蒔き銭・撒き銭】 (1)神仏,特に伊勢神宮への参詣者が蒔き米のかわりにまく銭。「宮廻りの―に/浮世草子・永代蔵 4」 (2)棟上げなどの際,施工主が祝いとして参列者にまく銭。 (3)乞食などに投げ与える銭。

大辞林 ページ 154664 での蒔き銭単語。