複数辞典一括検索+![]()
![]()
もうし-た・てる マウシ― [5] 【申(し)立てる】 (動タ下一)[文]タ下二 まうした・つ🔗⭐🔉
もうし-た・てる マウシ― [5] 【申(し)立てる】 (動タ下一)[文]タ下二 まうした・つ
(1)公の機関などに対して意見や希望などを申し述べる。特に,訴訟で一定の訴訟行為を求める意思表示をする。「異議を―・てる」「和解を―・てる」
(2)取りたてて強く言う。強調して言う。「苦情を―・てる」
大辞林 ページ 155587 での【申(し)立てる動タ下一】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 155587 での【申(し)立てる動タ下一】単語。