複数辞典一括検索+

もち-こ・む [0][3] 【持(ち)込む】 (動マ五[四])🔗🔉

もち-こ・む [0][3] 【持(ち)込む】 (動マ五[四]) (1)持って来る。運び入れる。「車内に危険物は―・まないでください」 (2)話し合い・解決・考慮などを求めて話をしかける。何とかしてくれと言う。「縁談を―・む」「苦情を―・まれた」 (3)(決着がつかないで)次の段階に移す。「延長戦に―・む」「裁判に―・む」 [可能] もちこめる

大辞林 ページ 155657 での持(ち)込む動マ五[四]単語。