複数辞典一括検索+![]()
![]()
もて-はや・す [4][0] 【持て囃す・持て栄す】 (動サ五[四])🔗⭐🔉
もて-はや・す [4][0] 【持て囃す・持て栄す】 (動サ五[四])
(1)口々に話題にしてさわぐ。ほめそやす。「ジャーナリズムに―・される」
(2)美しく見せる。引き立たせる。「こよなう余れる髪の末,白き庭には,まして―・したる/源氏(朝顔)」
(3)大切に取り扱う。厚遇する。「御婿にて―・され奉り給へる御覚え,おろかならず珍しきに/源氏(宿木)」
大辞林 ページ 155678 での【持て囃す動サ五[四]】単語。