複数辞典一括検索+
もと-すえ ―ス
[2] 【本末】🔗⭐🔉
もと-すえ ―ス
[2] 【本末】
(1)本と末。根本と枝葉。ほんまつ。
(2)物の下端と上端。
(3)物事の始めから終わりまでのいきさつ。「ことの―物語りぬ/浴泉記(喜美子)」
(4)(歌の)上の句と下の句。「はづかしき人の,歌の―問ひたるに/枕草子 276」
(5)神楽(カグラ)の拍子で,本方と末方との称。「―もたどたどしきまで酔ひすぎにたる神楽おもてども/源氏(若菜下)」

大辞林 ページ 155686 での【本末】単語。