複数辞典一括検索+

や・む [0] 【止む・已む・罷む】🔗🔉

や・む [0] 【止む・已む・罷む】 ■一■ (動マ五[四]) (1)それまで続いていたことが,切れて続かなくなる。「雨が―・む」「騒ぎが―・む」 (2)しないですませる。実行されずに終わる。「御発展を願って―・みません」「及ばざる時はすみやかに―・むを知といふべし/徒然 131」 (3)物事の決まりがついて,終わりになる。「倒れてのち―・む」「撃(ウ)ちてし―・まむ/古事記(中)」 (4)感情・痛みなどがおさまる。「あふ日ならでは―・む薬なし/拾遺(恋一)」 〔「止める」に対する自動詞〕 ■二■ (動マ下二) ⇒やめる(止) ⇒やめる(辞)

大辞林 ページ 156003 での止む単語。