複数辞典一括検索+

ゆが・める [0][3] 【歪める】 (動マ下一)[文]マ下二 ゆが・む🔗🔉

ゆが・める [0][3] 【歪める】 (動マ下一)[文]マ下二 ゆが・む (1)物の本来の形を,曲げたりひねったりして変形させる。ゆがませる。「苦痛に顔を―・める」「皮肉っぽく口を―・めて話す」 (2)ある事柄を,わざと現実と違うように表現する。「事実を―・めて報道する」 (3)(人の考え方や性格を)正常の状態でなくする。ひねくれさせる。「家庭環境が彼の性格を―・めてしまった」

大辞林 ページ 156136 での歪める動マ下一単語。