複数辞典一括検索+

よう-がまし・い ヤウ― 【様がましい】 (形)[文]シク やうがま・し🔗🔉

よう-がまし・い ヤウ― 【様がましい】 (形)[文]シク やうがま・し 〔中世・近世語〕 (1)なにかわけがありそうだ。もったいぶっている。わざとらしい。「―・しく 『あし引とはいかやうなる事』 など様々書きたるは/正徹物語」 (2)注文が難しい。条件が厳しい。「さてさてこなたは咄しに―・い人で御ざる/狂言・千鳥(虎寛本)」

大辞林 ページ 156252 での様がましい形単語。