複数辞典一括検索+

よう・する エウ― [3] 【要する】 (動サ変)[文]サ変 えう・す🔗🔉

よう・する エウ― [3] 【要する】 (動サ変)[文]サ変 えう・す 〔古くは「ようず」とも〕 (1)必要とする。求める。「全治一か月を―・する」「注意を―・する問題」「かぐや姫の―・じ給ふべきなりけり/竹取」 (2)待ち伏せをする。「途中に―・して之を奪ひ返さんと/経国美談(竜渓)」 (3)かいつまむ。要約する。「―・してこれを言へば/西国立志編(正直)」 →要するに

大辞林 ページ 156278 での要する動サ変単語。