複数辞典一括検索+

よ-てん [0] 【四天】🔗🔉

よ-てん [0] 【四天】 (1)黄檗(オウバク)宗の僧が用いる衣服で,袖が広く腰のあたりで四つに裂けたように仕立てたもの。 (2)歌舞伎で,{(1)} に似た衣装。捕り手・御注進など,動きの激しい役や盗賊などが着る。また,それを着ている役。 四天(2) [図]

大辞林 ページ 156405 での四天単語。