複数辞典一括検索+
らい-ちょう ―テウ [0] 【雷鳥】🔗⭐🔉
らい-ちょう ―テウ [0] 【雷鳥】
(1)キジ目キジ科の鳥。北半球の北部に分布。ニホンライチョウは日本固有亜種。
(2){(1)}の一亜種。全長約35センチメートル。よく太り,足は羽毛におおわれる。夏羽は地味な褐色で,冬羽は白色。本州中部山岳地帯のハイマツ群落に生息するが,赤石山脈以外の地域では絶滅が危惧される。特別天然記念物。北海道には別種のエゾライチョウが生息する。[季]夏。
雷鳥(2)
[図]

大辞林 ページ 156487 での【雷鳥】単語。