複数辞典一括検索+

らん-とう ―タウ [0] 【蘭湯】🔗🔉

らん-とう ―タウ [0] 【蘭湯】 蘭の葉を入れてわかした風呂。邪気を払うという。中国起源で,日本でも古くから端午の節句に行われた。のちの菖蒲(シヨウブ)湯のはじまりといわれる。

大辞林 ページ 156586 での蘭湯単語。