複数辞典一括検索+

らん-どうこう ―ドウクワウ [3] 【藍銅鉱】🔗🔉

らん-どうこう ―ドウクワウ [3] 【藍銅鉱】 水酸化銅および炭酸銅からなる鉱物。単斜晶系。柱状あるいは板状結晶形のほか,塊状・葡萄状。藍青色で透明,ガラス光沢がある。容易に孔雀石に変わる。銅鉱床の酸化帯に産する。古来,青色の顔料として用いられた。

大辞林 ページ 156586 での藍銅鉱単語。