複数辞典一括検索+

りく-ゆう ―イウ 【陸游】🔗🔉

りく-ゆう ―イウ 【陸游】 (1125-1210) 中国,南宋の詩人。字(アザナ)は務観,号は放翁。北方の女真族王朝金に対して熱烈な抗戦論を唱えた憂国詩人であるとともに,自然や田園生活をこまやかな愛情をもってうたった田園詩人でもあった。南宋最大の詩人と称される。詩は「剣南詩稿」に,散文は「渭南(イナン)文集」に収められている。

大辞林 ページ 156631 での陸游単語。