複数辞典一括検索+![]()
![]()
り-こうしょう ―コウシヤウ 【李鴻章】🔗⭐🔉
り-こうしょう ―コウシヤウ 【李鴻章】
(1823-1901) 中国,清末の政治家。安徽(アンキ)省合肥県の人。字(アザナ)は少
(シヨウセン),号は儀叟(ギソウ)。太平天国の乱鎮圧で功績をあげ,直隷総督・北洋大臣となる。洋務運動を推進。特に下関条約・義和団事件など清末の多くの外交上の難局の処理に当たった。リー=ホンチャン。
(シヨウセン),号は儀叟(ギソウ)。太平天国の乱鎮圧で功績をあげ,直隷総督・北洋大臣となる。洋務運動を推進。特に下関条約・義和団事件など清末の多くの外交上の難局の処理に当たった。リー=ホンチャン。
大辞林 ページ 156635 での【李鴻章】単語。